2025年3月15日曇り、今日は西八王子SCさんからお声がかかり招待大会に参加です。今日は今でも雨が降りそうで大変寒むく感じられます。先週の「たましんカップ」の敗退から再起を期待します。
予選リーグ第1回戦 高尾 対 中野 前半2-1 後半0-1 計2-2 PK戦2-3負け 得点 前半ユウゴ2点
予選リーグ第2回戦 高尾 対 リバーストン 前半0-0 後半1-2 計1-2負け 得点 後半トア1点
5・6位決定戦 高尾 対 横川MYFC 前半9-0 後半8-0 計17-0勝ち 得点 前半 タイチ3点 ハルタロウ2点 ハルト1点 コウタ1点 アキヒロ1点 ユウイチロウ1点
後半 得点 タスク3点 ケイ1点 リュウト1点 シュンペイ1点 ヤマト1点 ユウゴ1点
予選リーグ1回戦 高尾 対 中野
前半はほとんど相手のコートの内での攻めでした。サイドの攻撃も良かったと思います。ダイレクトパスを使えば更に攻撃のスピードが増しますのでダイレクトパスの精度を上げる練習をしましょう。失点は相手選手に1対2のデフェンスの形が出来ず、キーパーが出ていた隙を突かれたシュートでしたね。きちっとローテーションが出来てなかったようですね。しっかりとローティションをやりましょう。得点はユウゴの2点でした。後半は選手のポジションを代え、選手も数名代えて臨みました。緩いパスは味方にやさしいですが、相手にもやさしいパスになります。パスの強さが前後半とも少し足りないようですね。パスの練習をしっかりとやり直しましょう。
予選リーグ2回戦 高尾 対 リバーストン
前半は1回戦のメンバーを総入れ替えで臨みましたが、得点にはならず、0-0で終了。後半右からのセンタリングに合わされて失点。DF3人が右に動きましたので、相手選手1人がフリーの状態でしたので、ハーフの戻りが遅れていましたね。しっかりとカバーに入りましょう。後半得点のトアは外からキーパーに向かってのドリブルからのシュートで得点。アツトから良いパスがでましたね。Good!失点2点目はキーパーが平手で弾いたところをシュートされました。弾く場合はグーで強くはじければ失点に繋がらないと思います。
順位戦 高尾 対 横川MYFC
この試合でタイチの先取点から始まり、追加点の2点目もタイチ、良く走っていましたね。Good!この試合でハットトリック+1アシスト。ベンチは得点の都度、大盛り上がりでしたね。アキヒロも元のチームに1得点。後半組ではケイのキーパーに対してキックフェイントでかわしてからのシュートが良かったですね。Good!リュウトもキーパー当たって跳ね返ったところを綺麗にあわせて得点。落ち着いていましたね。Good!
試合後、ユウイチロウがタイチ父に「今日は焼肉だね!」に父「それは無い。」優秀選手はタイチでした。


