2025年4月20日曇り、今日の予報では晴れ気温は23~24℃ですが、ここ川町グランドはどんより曇っています。春季カップ初戦、今日も所要で欠席のリュウトを除いた19名で参加です。昨日の前期リーグの反省をして春季カップに臨みます。初戦の相手はUKリバストンさん、先の西八王子招待での負けから今日はどのような立ち上がりを見せてくれるか楽しみですね。
春季カップ初戦 高尾 対 UKリバストン 前半8-0 後半3-0 計11-0勝ち 得点 前半アツト2点 タスク3点 ハルマ1点 ユウト1点 アキヒロ1点 後半 コウタ1点 アキヒロ1点 ハルタロウ1点
前半開始早々、ドリブルで切り込んだタスクのクロスを落ち着いて押し込み先取点、2点目も同じ形でアツトが押し込み得点。Good!3点目はハルマがミドルシュートで得点。今日のハルマは攻守にメチャメチャに走っていましたね。Good!4点目はハルトのコナーキックのこぼれ球をタスクが冷静に決めていましたね。Good!5点目はハルトのクロスから夕とがシュート、相手デフェンスに当たりそのままゴール!シュートの意識が良いですね。Good!6点目はアキヒロがドリブルで切り込みペナルティーエリア内で相手のファールでPK。落ち着いて右コーナー隅に決め得点。7点目は相手パスをカットしたタスクのシュート、続けてタスクのドリブルからペナルティーエリアでローリングターンで相手を抜き去りゴール隅に流し込み得点。Good!今日のタスクは昨日の得点チャンスを逃した気持が切れきれのプレーが良かったですね。Good!
後半はコウタのシュートで9点目。落ち着いてゴール左隅に決めましたね。Good!10点目はアキヒロがハルタロウのセンタリングに合わせてゴール左隅に流し込み得点。落ち着いた良いプレーでした。Good!11点目はトアのコーナーキックからのこぼれ球を豪快にハルタロウが決め得点。勝利の後は美味しい昼食、昼食がは椚田小に移動して練習です。次は昨日対戦した鑓水です。


