2025年5月4日前期リーグ4日目

投稿者: | 2025年5月7日

2025年5月4日晴れ、本日は前期リーグ4日目(第5・6戦目)を多摩川グランドで行なわれます。天気は快晴、1回戦から給水タイムが設けられているほど選手には熱い陽射しですね。今日は最初に試合が西八王子、次はOKです。先日の大会の敗戦から昨日の船越招待の戦いを踏まえてどう戦ってくれるでしょうか、楽しみですね。

前期リーグ第5回戦 高尾 対 西八王子 前半5-0 後半1-2 計6-2勝ち 得点前半 トア2点 ハルト1点 ハルマ1点 ハルタロウ1点 後半 ハルマ1点

前期リーグ戦第6回戦 高尾 対 OK 前半 3-0 後半1-1 計4勝ち 得点 前半トア1点 ハルト1点 ハルマ1点 後半 ハルマ1点

第5回戦対西八ではトアのヘディングシュートで先取点、続けてフリーキックをゴール右隅に決め得点。このフリーキックは狙い済ました良いシュートでしたね。Good!続いてハルトのミドルシュートを相手キーパーが触りましたがそのままゴールに。良くミドルから狙いましたね。。Good!続いてハルマのセンタリングシュート?で得点。このセンタリングの前の動き出しがタスクとドンピシャに合っていましたね。Good!ハルタロウもキーパーが飛び出していることを承知で落ち着いてゴール。

後半の失点はキーパーのキックミスからの失点。アップの時の縦パスの練習に気を抜かないようにお願いします。後半2点目の失点は西八王子の体の大きな選手をブロックできずに抜かれて得点されています。コウタのようなデフェンスを見習わなくてはいけませんね。コウタはまづ体を当ててからボールを取りにいく基本がしっかり出来ているので他の選手も出来るはずです。後半、ハルマがロングボールに良く反応してキーパーをかわして落ち着いてゴール。

本当にハルマは良く走りますね。Good!

第6回戦対OKFC、先日の春季カップでは痛い敗戦をしている相手。昨日の船越招待のポジションで前半は闘います。開始早々から相手フィールドでの攻撃が続いています。右サイドのタスクからの崩し、その後ユウゴのセンタリングにトアがあわして先取点。デフェンスもマコト1人に任せずサイドのデフェンスが助ける動きが良いですね。

トアの先取点の後、ハルト、ハルマが得点、前半を3-0でほとんど相手エリア内での攻撃でした。後半1点を許しますがタスクのミドルシュートがゴール左に決まり、4点目。この試合はアツトがキーパーを務めましたが、落ち着いて良かったと思います。残すは11日のリトルキッカーズ戦です。

本日の西八王子戦の先発メンバー。トアの気合が違いますね。Good!
ハルマの得点に喜ぶ、シュンペイ。良いですね。Good!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です