2025年4月12日晴れ、本日は前期リーグの初戦の試合です。前夜の雨で桜のしたに駐車したのか桜吹雪を装った車で集合のヤマト、華やかな登場でした。試合は1試合のみでしたので、半数の選手で試合に臨み、他の選手は練習で試合後、練習に合流します。
前期リーグ1回戦 高尾 対 潤徳ガルーダ 前半3-1 後半4-0 計7-1勝ち 得点 前半トア1点 タスク2点 後半トア1点 ハルタロウ2点 ユウゴ1点
試合はトアの狙い済ましたミドルシュートで先取点、上々の展開でしたがキーパーからのパスをカットされそのまま相手シュートで同点。ボールが自分の足元まで待つ所を相手にカットされた失点。Bad!アップの時に自分からボールを取りにいく練習をしているのに試合でボールを待つのは駄目ですね。また、キーパーの状況判断も?ボールを投げる前に何処に出すか、相手選手の位置も確認しないといけませんね。試合はその後すぐにタスクの追加点、追加点で前半を終了。
後半はハルタロウにでたパスからドリブルでゴールに向かいシュート、惜しくも相手キーパーに阻止されましたが、跳ね返りをダイレクトでヘディングシュートで得点。落ち着いていましたね。Good!ヘディングが得意な選手です。
ハルタロウはシュートも良く、自身、今日2得点目はミドルシュートで得点。嬉しそうですね。試合後、リトルウィングさんと15分1本をして船田小に移動。練習ではダイレクトパス、3対3、そして紅白戦で選手の動きをチェック。
練習組ではハルト、コウタが良かったと思います。シュンペイからのゴールキックで何回か??の場面も。招待大会での集中力が良かったので期待しています。頑張れ!

