2025年5月11日晴れ、本日は前期リーグ最終戦を北川原グランドで行ないました。昨日の北川原グランドの状況を選手から聞きますと芝?草?が伸びてグランド状態はかなり悪かったとの話。ドリブルをするチームにとっては厳しい状況です。朝、稲荷山小での練習の成果は出るんでしょうか?
前期リーグ7戦目 高尾 対 リトルキッカーズ 前半1-0 後半3-0 計4-0勝ち 得点 前半 タスク1点 後半 トア1点 ハルタロウ2点
前半からでこぼこの草に思うようなプレーが出来ていません。草でボールが浮き、シュートしますがボールの下に足が入り、ボールが浮いてしまいます。タスクがドリブルで切り込みキーパーの位置を確認してゴール右隅に先取点を奪います。開始から5分半ばでした。相手キーパーのゴールキックの時間が長く、審判もプレーを早くするようにも注意していませんね。キックまで6秒以上だと相手チームに持つ手居た地点から相手チームに間接フリーキックを与えるのですが、最近適用している審判は見ないですね。6秒が8秒に変更にし厳格するとの情報。フットサルの審判のように審判が残り5秒から片手を挙げ指でカウントダウンをスタート。再開の方法はまだ決まっていないようですが、6秒過ぎたら審判が早くプレーするように促して欲しいですね。
後半はタスクを右サイドに変更して開始早々タスクのクロスにトアが合わせてゴール。2点目です。Good!落ち着いてゴールを良く見ていましたね。3点目は相手キーパーが弾いたところをハルタロウが押し込みました。よくつめていましたね。Good!4点目もハルタロウをポジションチェンジしてセンターに変更したハルタロウが決めてくれました。途中出場したコウタ、ハルトも惜しかったですが、得点に至りませんでした。怪我で休んでいたレンが久々にフィールドで元気なところを見せてくれました。頑張れ!



