アトラソンさんにお付き合いいただきTMを実施
明日から2学期が始まる選手もおり(各学校の始業式がバラバラなのは今どき当たり前なんだけど…なんとなく違和感を覚える昭和世代のコーチ)文字通り夏休み最後の対外試合でこの夏の成長を存分に発揮してほしいところ…
が、試合前のアップからダラダラモードで切り替えのできないチームに早々と喝!!!(情けない…)
準備もせずに良いプレーができる?それができないからしっかり「準備&切り替え」するんだよね?何度も何度も伝えてきたけど、今日も(また!)これをテーマにするの?できるまで永遠に繰り返すかい?(…とたんに神妙になる選手達、3試合継続できるのか?じっくり観察させてもらいましょう)
会場 : 散田小
試合 : 10分ハーフ×2 10分1本×1
vs アトラソンFC 3-0 ○ スカイ×2 ユウ
vs アトラソンFC 3-1 ○ スカイ オウガ ユウ
vs アトラソンFC 2-0 ○ ユウ ヤマト
プレーに関しては、ボディコンタクトの成長が見られ◎しっかり体を使い、強く相手と対峙できてる…収穫!
練習で取り組んだポイントなだけに、皆がチャレンジできてることが何より嬉しい…中でもチームのハイプレスの起点をつくるユウトのアタックは素晴らしく、前線でのボール奪取=チーム得点に繋がる貢献度大!Good!!
テーマにせざるを得なかった「準備&切り替え」は1試合目より2試合目、そして3試合目へと尻上がりに改善し、また仲間どおし注意することもできた様子、やればできるんだから、そのできる自分を次からの当たり前にしなくちゃ「成長」とは呼べないよ…課題!(毎回同じことを指摘されるのは、恥ずかしいぞ!)
試合後、夏休みの宿題の進捗状況を聞いてみたところ、たっぷりと残してる選手が大多数おり、他人事のようにしれっと挙手(正直なところだけは評価…笑)…追い込み型が良いのか悪いのか?それもやっぱり「準備&切り替え」なんじゃないの?(遥か昔、昭和世代の典型的追い込み型が、自省を込めて思うんだから、間違いない!)…宿題終わったか?来週も聞いてみよう(笑)…(8/31だけど、まさか手は挙がらない…ですよね??)
アトラソンさん、貴重な真剣勝負ができました ありがとうございました!