小雨まじりのはっきりしない天気の中でも、元気にTMに参戦
たっぷり試合ができる環境に感謝しつつ、雨でちょっと滑り易そうなグランドと、互いに交代しながらとはいえ休憩が限られるハードな内容で、間違いなく鍛錬の場になるはず
41期よりカズヨシとリョウも参戦してくれ、皆で一緒に弁当を食べたらいざキックオフ!
会場 : 昭和記念公園 うんどう広場
試合 : 20分ハーフ

vs 国立SSS 0-3 ×
vs 国立SSS 0-5 ×

vs 国立SSS 1-4 × カズヨシ(41期)
試合 : 15分ハーフ
vs 国立SSS 0-5 ×

スコアからして惨敗なのは事実でも、内容は悲観するほど悪くなく、やりたい意図はいろいろと感じられたかな…ボールに対する執着心、あきらめずに追いかける姿勢が相手の方が遥かに格上で、その差がそのまま結果に
普段はしないであろう個のミスが失点に繋がるパターンが多かったので、そこでどうやってチームの勢いを盛り返せるのかが、今の一番の課題…グランドのせい、他人のせいにしたって、何かが変わる?誰も助けてはくれないはず(そこから試合は続く!)…気持ちの切替を皆でコントロールできるようになりたいし、そのためにはまずは仲間を助けたい!
相手の強度に引っ張られる型で良いプレーが目立つようになる選手がおりGood!…簡単に通用する相手より、手ごわい相手に喰らいつくことでプレーの質を上げている様子は非常に頼もしい♪…そうじゃなきゃつまらない!自分が強くなれてること、実感できてる?収穫

昭和記念公園は1年生のレクリエーションで遊んだ以来だと選手達に教えられ、なるほどあれから4年も経ったかのか…今日は新調のピステを纏い一段と大人(生意気盛り)に見えた(笑)が、当時はかわいい、かわいい、今の姿が想像もできない「おこちゃま」だったね…
お声掛けいただきましたSSSさん、お陰様で貴重な真剣勝負、鍛えていただきました!また機会あれば是非お願します ありがとうございました